噂のスポンジ、1カ月使っても本当にヘタらなかった。泡立ち・汚れ落ちも最高でリピート確定

1

Photo: にしやまあやか

食器用スポンジの交換頻度、みなさんどれくらいに設定しているだろうか?

我が家では、だいたい1ヶ月程度。と言っても、特に決めているわけではなく、スポンジが限界を迎えるのがだいたいこれくらいだったのだ。

終盤、泡立ちが悪くなっても「まぁ消耗品だし」という程度にしか思っていなかったが、スポンジによってぜんぜん違うのだ…!ユーザーから「ヘタらない」と絶大な評価を受ける「サンサンスポンジ」を使ってみたら、いかに惰性でスポンジを選んでいたか気付かされた。

とにかくヘタらないこのスポンジを1ヶ月使用してどうなったのか、詳しくご紹介していこう。

サンサンスポンジ」おすすめポイント

・1ヶ月使用してもぜんぜんヘタらない

・洗浄力抜群だけど、汚れ移りしない

・スペース不要のかさばらない圧縮パッケージ

高級ポリウレタン100%使用の「丈夫さ」がウリ

1

もったいぶらず、実際に1ヶ月使ってみた結果からご覧いいだだこう。

左が開封したばかりのスポンジ、それに対し、右が約1ヶ月間使用したもの。

若干握った形跡があるかなというくらいで、新品と言われても信じられるくらい……!

R008925-scaled

丈夫さの秘密は素材にあって、業界トップレベルの高品質ポリウレタンが100%使われてる。

触った感じはザラザラとしていて、これまで使っていたチープなスポンジよりもかなり弾力を感じた。

R008923-scaled

個人的なお気に入りポイントは、ナイフやフォークなどの鋭利なカトラリーにも強かったこと。1ヶ月間、普通に使用したが、サンサンスポンジは欠けたり削れたりした箇所は見当たらない。

泡立ち・泡切れともにバツグン

R008900-scaled

リピートしたくなる理由は他にもあって、泡立ちが良いのに泡切れも良い! ちょっと矛盾してそうな話だが、これを両立させているってすごくないだろうか?

R008908-scaled

手でクシュクシュするとあっという間にモコモコになる。洗剤の継ぎ足しをすることなく一気に洗えるので、地球にも優しいと言えるだろう。

R008972-scaled

お皿の油汚れや食べ物の色がスポンジに移りにくいのも良かったポイント。

カレーを食べたお皿や揚げ物用の鍋を洗ってもギトギトにならないから、不思議。

R008917-3-scaled

使用後は、ちょっと水洗いするだけでOK。泡切れがよく、スポンジに残ったカスもさっぱりなくなるので快適。そのうえ、水切れもよく、乾きやすいので衛生的。もう他のスポンジ使えない……。

圧縮パッケージだからストックもノンストレス

R008879-scaled

厚さ7mmに圧縮されたパッケージにも感心した。

ぺったんこなので、パントリーのちょっとした隙間に隠しておける。おかげで安心してまとめ買いができるのだ。

使ったスポンジは次の役目へ!

R008955-2-scaled

あまりのヘタらなさに交換するタイミングを失いそうなので、我が家では、食器洗い用として使ったものを掃除用へと繰り下げて使うことにした。

今ではキッチンだけでなく家中あらゆるところで活躍中。

R008948-scaled

一般的なスポンジよりも少し大きく感じたので、カットして使っても良いかもしれない。

1個あたり約375円と少々お高めなスポンジだが、カットすれば一個200円以下になる。食器洗いのストレスを軽減してくれて、さらに掃除用具としても引き続き活躍してくれるなら、もはやプライスレスかもしれない。逆に、どれだけ使えばヘタるのか、楽しみに使い続けたいと思う。

サンサンスポンジ」おすすめポイント

・1ヶ月使用してもぜんぜんヘタらない

・洗浄力抜群だけど、汚れ移りしない

・スペース不要のかさばらない圧縮パッケージ

なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性があるので、販売ページをご確認を。

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み